子育て支援センター 子育て支援センター 担当者 勉強会 姫井保育園 副園長です今日は熊本県の山東こども園 園長であり、日本子ども子育てネット事務局長を務められている、村上千幸先生に当園の子育て支援センターへお越しいただき、0歳~3歳の体の育ちに関して、様々... 2017.05.31 子育て支援センター
近況 人形劇 姫井保育園 副園長です今日はすえおはなしの会の皆様にお越しいただき、子育て支援センターに来られた親子と保育園の子どもたちと一緒に人形劇を見せていただきました。今からどんなお話が始まるのか、みんな楽しみ... 2017.05.26 近況
近況 紙飛行機! 姫井保育園 副園長ですたんぽぽグループの子ども達が紙飛行機を作って飛ばしていました。思い思いの色を塗って、自分だけの紙飛行機を作っていました。出来上がった紙飛行機を持って草スキー場に集まった子ども達。... 2017.05.25 近況
子育て支援センター さくらぐみの玉ねぎ収穫 姫井保育園 子育て支援センターさくらぐみの親子で玉ねぎの収穫をしてもらいました。お子さんと一緒に力を合わせて玉ねぎを引っ張ると、大きな玉ねぎが取れました。「取れた~!」という可愛い歓声が聞けたのはとて... 2017.05.25 子育て支援センター
連絡 ホームページ更新 姫井保育園 副園長です園長コラムと子育て支援センターの予定表を更新しました。今回は外遊びなどについてです。当園は園庭に広葉樹があり、春には花を咲かせるものがあったり、夏は強い日差しを遮り、秋には落葉や... 2017.05.24 連絡
近況 グリーンピースの収穫 姫井保育園 副園長です昨日に引き続きグリーンピースを収穫しました。高いところにあっても頑張って手を伸ばして、大きなものを収穫します。「あ!下にも太っちょがあったよ!」とつくしさんたちもしっかり収穫して... 2017.05.23 近況
近況 玉ねぎの収穫 姫井保育園 副園長です今日は玉ねぎを収穫しました。しゃがんだ子どもたちと同じぐらいの高さまで成長した玉ねぎたち。今年は期待できそうです。先生から教えてもらった抜き方で引っ張ると、あちこちから「ぬけた~... 2017.05.22 近況
過去の園長コラム 2017年5月19日 第45号 あそびの中で子どもは育つ! 主任保育士 山村 美穂子園庭にどっしり座り地面のサラサラの土を取るサラ粉集め、2~3人で頭を突き合わせている風景は保育園の風物詩といっていいくらい、ずっと受け継がれています。そのサラ粉に水を加えてやが... 2017.05.19 過去の園長コラム
過去の園長コラム 2017年5月19日 第45号 緑豊かな外遊びに 新緑の5月、保育園で子どもたちの外遊びが一挙にはじけます。うちの保育園は何よりも子どもたちの心弾む外遊びの場を大切にしつらえてきました。この園は高台にあってアクセスにやや不便ですが、周りを木々の緑が囲... 2017.05.19 過去の園長コラム
近況 草スキー場はお花がいっぱい 姫井保育園 副園長です草スキー場にたくさん花が咲いています。手に一杯の花を摘んで「こんなにみつけたよ~」と教えてくれる女の子はとても楽しそうな笑顔でした。ロープを伝って急な斜面も頑張って登ります。手の... 2017.05.16 近況