素話 2019年6月3日の素話 今日のお話すみれグループ向けのお話は、同じ展開が何度も繰り返し出てくるものです。また、身近な動物がぺろりと食べられてしまう様子を頭の中でイメージできた子どもたちは「え!?馬が豚に食べられたの?!」とび... 2019.06.04 素話近況
近況 保育参観のご参加ありがとうございました 先週土曜日の保育参観に参加していただき、ありがとうございました。日頃、お子さんが保育園でどのような生活をしているのか、少しだけだったかもしれませんが垣間見ることが出来たのではないでしょうか。お迎えの後... 2019.06.03 近況
子育て支援センター はっぴぃさくらぐみの6月7月スケジュールを更新しました 地域子育て支援センター はっぴぃさくらぐみのスケジュールを一部更新しました。はっぴぃ さくらぐみ7月24日が「育児相談日」に変更となります。利用される方は最新のスケジュールをご確認ください。 2019.06.03 子育て支援センター連絡
園長コラム 「変える」ことと「変えない」こと 令和の時代になりました。姫井保育園も2022年には創立100周年を迎えることになります。新しい時代を迎えて、「変えること」と「変えないこと」について考えてみたいと思います。子どもの姿は大昔から実は殆ど... 2019.05.28 園長コラム
素話 素話(すばなし)が始まりました 今日から素話が始まりました。前園長のときから続いていて、私も頑張ってお話をしていこうと思い、色々とお話や民話、昔話の本を読んでみました。素話は絵本も使わず、目の前で語られる言葉だけから子どもたちがイメ... 2019.05.27 園長コラム素話近況
近況 玉ねぎの収穫 ムシムシと蒸し暑さが夏の訪れを感じさせてくれます。ついでに菜園の近くにいる蚊も欲しくもない「かゆみ」で夏の訪れを教えてくれます。子どもたちはそんな蒸し暑さも何のそので、玉ねぎの収穫をしてくれました。菜... 2019.05.27 近況
子育て支援センター はっぴぃ「さくらぐみ」の6月、7月スケジュールを公開しました 2019年6月、7月のはっぴぃさくらぐみスケジュールを公開しました。6月21日のはっぴぃマミーでは「パンのアクセサリー」づくりをします。また、6月25日には妊婦さんからベビーサークルに参加できない生後... 2019.05.23 子育て支援センター
近況 交通安全指導がありました よく晴れて気持ちの良い天気ですね。今日は交通安全指導のために、警察官と市の職員の方々が保育園に来てくれました。まずは信号機や交通ルールを教えてくれます。いつもは車で保育園まで来る子どもたちがほとんどな... 2019.05.22 近況
近況 グリーンピースの収穫 すみれグループの子どもたちが菜園のグリーンピースを収穫してくれました。子どもたちの背丈ぐらいまで育っています。今年は比較的育ちが悪いとのことでしたが、しっかりと実っているのでしょうか?子どもたちは上手... 2019.05.17 近況
近況 親子ふれあい会 先日の親子ふれあい会は少し暑すぎるぐらいよく晴れてくれました。元気いっぱいの子どもたちと同じぐらい元気いっぱいに保護者の皆さんも青空のもと走り回っていただけたので、とても和やかで楽しい一日とすることが... 2019.05.12 近況