2019

連絡

10月12日の運動会は延期します

保護者の皆様台風19号とそれに伴う強い風が朝になっても弱まる気配が無いため、運動会は13日に延期します。13日が晴れていれば江汐公園で行います。急なご連絡となり申し訳ございません。子どもたちが一番楽し...
子育て支援センター

子育て支援センター はっぴぃさくらぐみの10月11月スケジュールを公開しました

2019年10月と11月の子育て支援センターはっぴぃさくらぐみのスケジュールを公開しました。20191011_支援スケジュール11月20日(水)の午前中はエッグサークルを開催します。妊娠中のお友達やお...
素話

9月24日の素話(海の水が塩辛いのはなぜ?)

むかしむかし、ある村に貧乏な男がいました。ある日の晩、その男のところへ白いひげのおじいさんがやってきました。「道に迷ったので、一晩泊めてくれませんか?」「ああ、それはお困りでしょう。いいですとも。さあ...
近況

パン作り

すみれグループの子どもたちがパン作りに挑戦です。生地の材料をしっかりと混ぜていきます。力いっぱい生地の空気を抜いてくれています。流石のすみれさん、力も強くなってきています。発酵するまでの時間はパンの絵...
近況

福山先生の運動遊び

恒例となっているジャンプスポーツクラブの福山先生の運動遊びがありました。福山先生の運動遊びは子どもたちも大好きで、先生が来てくれるとみんながとてもキラキラした目で楽しそうにしています。鉄棒の上に立ち上...
近況

手作りアイスクリーム

つきぐみ・ほしぐみの子どもたちが手作りアイスクリームに挑戦しました。小さな缶の中に卵、牛乳、生クリーム、バニラエッセンスなどを混ぜます。一つ一つ混ぜる様子を子どもたちが真剣に見ています。 混ぜた液体を...
園長コラム

「お漏らし」のお話

子どもが大きくなると段々と少なくなってくる「お漏らし」ですが、保育園にいる子どもたちはどれだけ大きくなったとしても、たまには「お漏らし」してしまうことがあります。今回はそんな「お漏らし」とその対応につ...
近況

にじみ絵園内研修

毎年恒例のにじみ絵研修を行いました。当日は大雨の影響で自然光の下で研修を受けることが難しいかもしれないと思いましたが、なんとか光が入ってきてくれたので助かりました。基本三原色を使った絵ですが、事前に物...
連絡

8月27日の夜から8月28日にかけて強い雨が降る見込みです

山陽小野田市では8月27日の夜から8月28日にかけて非常に強い雨が降る予報が出ました。気象警報・注意報(図表形式) : 山陽小野田市8月28日(水)の朝は有帆川の増水やJR小野田線のアンダーパスの冠水...
近況

お泊り保育楽しかったね

すみれグループの子どもたちがお家の方たちと離れて一晩保育園で過ごすお泊り保育がありました。みんな始まる前から楽しみだったようで「お化け屋敷あるんよね?」「そうめん流しするんやろ?」と去年のすみれさん達...
タイトルとURLをコピーしました