2019

求人・採用

栄養士または調理師の方を募集しています

姫井保育園では栄養士または調理師の方を募集しています。詳細はこちらをご確認ください。姫井保育園採用ページ姫井保育園で一緒に働いてみたいと思われる方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております。下...
園長コラム

失敗した!は悪いこと?

保育園での生活では様々なことが起きます。子ども同士での遊びが盛り上がりすぎて、保育園のものを壊してしまったり、お友達に自分の思いを表現する中で相手の子どもを傷つけてしまったりすることも少なくありません...
近況

みんなでお洗濯

つきぐみ・ほしぐみの子どもたちがいつも遊んでいるおもちゃやお人形の洋服などを一生懸命洗濯してくれました。 石鹸を使ってしっかりと洗います。アワアワが楽しくて、洗濯の手が止まりません。洗ったあとはしっか...
近況

竹のシャワー

今年もまた竹のシャワーを作りました。去年より長くしてみました。ポタポタと落ちてくる水のカーテンをくぐってみたり、雫をバケツに集めてみたりと思い思いに遊んでくれてとても嬉しい気持ちになります。
連絡

幼児教育・保育の無償化 特設サイト(内閣府)

内閣府の子ども子育て本部が幼児教育・保育の無償化特設サイトを公開しました。Q&Aの形で様々な情報が載っています。幼児教育・保育の無償化 特設ホームページ当園は「認可保育所」に該当します。当園にお子さん...
連絡

8月6日の保育園は通常通り開園します

台風8号は明日8月6日の14時頃に山口県に最接近する見込みとなっています。明日8月6日の保育園は通常通り開園の予定です。台風の接近により送迎の時間帯に風雨が強くなる可能性があります。送迎の際には十分に...
近況

砂蒸し風呂

鹿児島県指宿は砂蒸し風呂で有名ですが、どうやら姫井保育園にも砂蒸し風呂が出来たようです。「なんか温かいよ~!」となかなかのいい「砂加減?」だったようです。周りの子どもたちからもたくさん砂を集めてもらっ...
子育て支援センター

厚生労働省委託事業 地域の人材による子育て支援活動強化研修(山口開催)

NPO法人子育てひろば全国連絡協議会から依頼を受けて、9月15日(日)に「地域の人材による子育て支援活動強化研修」のパネルディスカッションに参加させて頂けることになりました。地域子育て支援拠点研修 山...
近況

すいかわり

保育園の畑で取れたスイカを使ったスイカ割りが始まりました。周りから「右!右!前!前!」などと様々な応援が飛び交います。果たしてうまく割れるでしょうか?「えい!」と振り下ろした剣先はスイカの少しだけ離れ...
近況

どろんこまみれ

砂場の近くに水場が出来ました。すぐさま子どもたちの治水工事が始まります。今日はどこまで工事が進むのでしょうか。粘土に水を混ぜて即席クレイパック大会が始まります。美意識の高い子どもたちです。いや、そんな...
タイトルとURLをコピーしました