2016-10

近況

保育園でお弁当

姫井保育園 副園長です今日は希望の森植樹祭の予定でしたが、あいにくの雨で中止となりました。すみれグループの子どもたちは今日のために電車に乗ってお菓子を買いに行ったり、近くの保育園の子どもたちと一緒にバ...
近況

チューリップを植えてくれました

姫井保育園 副園長です今日は気持ちのいいお天気になりました。たんぽぽグループさんが園庭の花壇にチューリップの球根を植えてくれました。「玉ねぎみたいね~」と不思議そうに球根を見ている子どももいたり、「黄...
近況

つくしグループ ミニ遠足

姫井保育園 副園長ですつくしグループの子どもたちはジャンボタクシーに乗って竜王山公園オートキャンプ場までミニ遠足へ行ってきました。大きな車に少し興奮していましたが、無事にたどり着きました。みんな早く遊...
近況

小野田線に乗ってお買い物に行きました

姫井保育園 副園長です10月28日(金)に行われる植樹祭に持っていくお菓子を買いに、すみれグループの子どもたちは小野田駅から電車に乗って南中川駅まで行きました。小野田駅までの道は何度か歩いたことがあり...
子育て支援センター

うんどう遊び(子育て支援センター「はっぴぃ」)

姫井保育園 副園長です本日は当園に併設している子育て支援センター「はっぴぃ」にジャンプスポーツクラブから福山龍治先生が来て、親子で楽しめるうんどう遊びを教えていただきました。ジャンプスポーツクラブへの...
近況

やきいも会

姫井保育園 副園長です先日収穫したサツマイモを園庭でやきいもにしました。「中が黄色くて甘くておいしい!」「皮も食べられるよ!」炭火でじっくり焼いたサツマイモは甘くておいしく出来上がっていました。みんな...
近況

冒険の森で河川工事です

姫井保育園 副園長です冒険の森にある土管のトンネルに雨水がたまっていたので、排水するための河川工事が始まりました。ゆりぐみさん、ももぐみさん、つきぐみさん、ほしぐみさんが総出で工事をしてくれています。...
近況

風船のプレゼント!

姫井保育園 副園長です昨日の緑の森広場へ来て下さった地域の方から、子どもたちに60個以上の大きな風船を頂きました。色とりどりの風船と楽しそうな子どもたちの顔が園庭に広がって、何とも言えない暖かい気持ち...
近況

うんどうかい

姫井保育園 副園長です。昨日は午前中と午後の少しだけの時間だけになってしまいましたが、運動会が出来ました。半日ほどの時間でしたが、子どもたちの成長を見る事ができて、子どもたちとの触れ合いのひとときとな...
近況

10月5日の保育園は通常通り開園します

姫井保育園 副園長です台風18号が10月5日に山口県へ接近する見込みです。明日10月5日の保育園は開園しますが、状況によっては職員の到着が遅れる可能性があります。無理な登園は控え、お子さん、ご家族の安...
タイトルとURLをコピーしました