近況

近況

落ち葉の魅力

姫井保育園 副園長です園庭に落ち葉のじゅうたんが出来る季節となりました。毎年この時期になると園庭のモミジバフウなどが大量に落ち葉を落としてくれます。子ども達にとっては、落ち葉が髪飾りになったり、お金に...
近況

玉ねぎの苗植え

姫井保育園 副園長です今日はたんぽぽさんとつくしさんたちが玉ねぎの苗植えに挑戦しました。苗の植え方の説明を聞く姿も様になっています。苗を折らないように気をつけながら、丁寧に土をかけてあげます。たんぽぽ...
近況

すみれ・たんぽぽ バス遠足

姫井保育園 副園長です今日は暑いぐらいの秋晴れとなりました。すみれさんとたんぽぽさんは大型バスに乗って遠くの公園まで遠足に行きました。バスを降りた子ども達は高いところにある橋をものともせず、満面の笑顔...
近況

夢中になること

姫井保育園 副園長ですほしぐみの男の子二人が中心になって、とある物を見つけてきてくれました。見つけ出したものが、これです。なんだかよく分からないですよね。これは、ブルーシートの切れ端なのです。実はこの...
近況

電車体験・買い物体験

姫井保育園 副園長です今日はいつ雨が降り出すか分からない天気でしたが、無事に電車に乗って買い物体験が出来ました。橋を渡るときには車に注意して、道の端っこを並んで歩きます。横断歩道を渡るときには「サイン...
近況

つくしグループのミニ遠足

姫井保育園 副園長です今日は青空が見えているときもあれば、雨が降るときもあったりと少し不安定な日となりました。つくしグループの子ども達がジャンボタクシーに乗ってミニ遠足に出かけました。天気が良ければ竜...
近況

仲先生の園内研修

姫井保育園 副園長です仲先生に講師として保育園へ来ていただいてからもう19年が経ちました。今年は初回にお話していただいた内容を振り返ろうということで、「子どもの成長について、大人が心得ておくべきこと」...
近況

みどりの森広場(地域の方たちとのお芋ほり)

姫井保育園 副園長です今日は毎年恒例の「みどりの森広場(地域の方たちとのお芋ほり)」でした。天候にも恵まれ、気持ちの良い秋晴れの中で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。今年は7名の方に参加していただ...
近況

草スキー場の冒険

姫井保育園 副園長ですゆりぐみの子ども達が草スキー場で冒険しています。急な坂道ですが、何とか自分の足で登っていきます。上まで登れた子ども達はとても満足そうに下を見下ろしています。いつもと違う景色が新鮮...
近況

運動会

姫井保育園 副園長です小野田小学校の体育館で運動会を行いました。台風が近づく中の開催となり、天候が持つか少し心配ではありましたが、何とか最後までやりきることが出来ました。ご協力いただいたみなさん、あり...
タイトルとURLをコピーしました