子育て支援センター

もうすぐ春ですね!!

いよいよ4月には新しいスタートが始まります。

保育園・幼稚園に入園するお友達、今までと同じくさくら組で一緒に遊ぶお友達、これからも楽しくいろいろなことに挑戦して遊びましょうね。

リモ ...

素話

お話が好きな子どもとそうでない子ども

子どもたちの前でお話をしていると、「この子はお話を聞くのが好きなんだろうな」という子どもや、「この子は周りの子どもがお話を聞きに行くといったから、一緒についてきたんだろうな」という子どもや、「この子 ...

園長コラム

今年ははっぴょう会の形を少し変えて行いました。慣れていないこともあり、ドタバタしたところもありましたが、それぞれの年齢の子どもたちが一生懸命取り組んでいる様子をご覧いただけたのではないでしょうか。また、ばら・ゆり・ももぐみの子どもたち ...

園長コラム

今年は例年と同じことが出来ない、いつもと違う形になるということが世界中至るところで起きています。保育園でも行事を例年と違う形にせざるを得なかったり、子どもたちにもっといろいろな経験をさせてあげたくても、感染予防の観点からなかなか出来ず ...

子育て支援センター

2021年 リモート子育て支援を始めることになりました。

コロナの影響で会えなかったり、支援センターで友だちになったのに、「元気かな?」など思われている方!!チャンスです!

みんなで一緒にお話しましょう!!

素話

今日は久しぶりのお話の時間です。

子どもたちも久しぶりだったので、わかりやすく絵本などでも読んだことがる物語を選んでみました。

お昼ごはんのクリスマス会特別メニューをたくさん食べた後だったので、少し眠たそうにし ...

子育て支援センター

初雪!!

クリスマスと一緒に寒い冬がやってきました。

雪が舞う空を見て、子どもたちも大喜びだったのではないでしょうか?

子どもたちは寒くても外遊びが大好きです。しかし、手を洗うのは冷たいなぁと思うか ...

園長コラム

園内研修怪我の対応や危機管理

先日園内研修で、幸坂総合教育研究所の幸坂先生から、子どもの怪我や危機管理について学びました。子どもたちが生活する中で、擦り傷や切り傷のような小さな怪我は大きな怪我や事故を防ぐために必要であると考えていますが ...

園長コラム

「あまえ」と「あまやかし」の違い

最近では子どもの「あまえ」はしっかりと受け止めてあげることが大切だと様々な記事やテレビなどでも言われるようになってきました。ところが、今でも「あまえ」という言葉には否定的なイメージを持たれる人も多くいま ...

子育て支援センター

新型コロナウイルスの感染は第三波となり、全国各地で感染が広がっています。

子どもたちは重症化リスクが大人に比べて低いことも分かってきていますが、感染リスク自体は変わりがないとも言われています。

そもそも「ヒト」 ...