2021年5月10日の素話(化け猫のお話・屏風の虎)
今年度もお話の時間が始まりました。
お話の時間はいつも子ども達も静かにしてくれているのですが、中にはその時間に耐えられなくなる子も出てきます。
特にお話の内容に入り込むまでの時間が一番つらいようで、立ち上がって ...
遊びの連鎖
(2021年5月のお便りの内容です)
3度目の緊急事態宣言が一部地域で出されるなど1年経ってもなかなかコロナが落ち着く気配が見られない状況です。
オリンピックの聖火リレーが山陽小野田市でも開催されるということで ...
2021年5月のはっぴぃさくらぐみスケジュール
5月、空高く園庭にもこいのぼりが元気よく泳いでいます。
ふじの花は今年はきれいに咲いてくれるでしょうか?とても楽しみです。
天候の良い日も続き子どもたちは楽しそうに遊んでいます。朝少し肌寒いかな?と思い厚着をす ...
姫井保育園での生活
(2021年4月のお便りの内容です)
新年度が始まりました。入園・進級おめでとうございます。
今月から初めて保育園に通われる方は保育園で子どもたちがどんな生活をするのか不安と期待の入り交じる気持ちで迎えられたこ ...
特別な一年、特別な育ち
(2021年3月のクラス便り記載の内容です。)
今年1年間は本当に初めてづくしの1年間だったように思います。これまでに経験したことがない出来事に日々奔走されていくなかで、子どもたちが安心して生活できる場をどうやって作ってい ...
共感的理解
春らしい日が多くなったこの時期、すみれグループの子どもたちはすみれグループだけでの生活をするようになりました。また、他の年齢の子どもたちも新しいお部屋や新しいお友達との生活を始めています。
環境が変 ...
2021年4月のはっぴぃさくらぐみスケジュール
新しいスタートの始まりです。
4月は昨年度出来なかったサロンを4月5日~7日まで入れてみました。
まだ予約をしていただく形になりますが、サロンを楽しみにしていた方も多かったので、今年は入れていこうと思います。
保育士の求人情報を更新しました
姫井保育園で保育士として働いて貰える人を募集します。
ご興味のある方はぜひ上記リンク先からエントリーをお願いいたします。
2021年3月のはっぴぃさくらぐみスケジュール
もうすぐ春ですね!!
いよいよ4月には新しいスタートが始まります。
保育園・幼稚園に入園するお友達、今までと同じくさくら組で一緒に遊ぶお友達、これからも楽しくいろいろなことに挑戦して遊びましょうね。
リモ ...
2021年2月8日の素話(天狗のお話)
子どもたちの前でお話をしていると、「この子はお話を聞くのが好きなんだろうな」という子どもや、「この子は周りの子どもがお話を聞きに行くといったから、一緒についてきたんだろうな」という子どもや、「この子 ...