雨の日のつきぐみ、ゆりぐみ
姫井保育園 副園長です
今日は朝から雨のため、子どもたちはお部屋の中で過ごします。
昨日に比べて気温は低くなりましたが、蒸し暑さを感じる日となりました。
つきぐみの子どもたちはお部屋でフルーツバスケット ...
はっぴぃマミー ~運動遊び~
姫井保育園 副園長です
子育て支援センター「はっぴぃ」では運動遊びも行っています。
10月18日(火) 10:05~姫井保育園ホールにジャンプスポーツクラブの福山龍治先生にお越しいただきます。
元気な福 ...
公園に行きました
姫井保育園 副園長です
すみれグループの子どもたちは運動会の練習もかねて近くの公園まで行きました。
いつもの園庭より広い場所なので、思い切り走り回ることができて、子どもたちの元気な歓声が心地よく響きます。 ...
はっぴぃマミーの感想
子育て支援センター「はっぴぃ」では2ヶ月に1回「はっぴぃだより」を発行しています。
今日は10月、11月号からはっぴぃマミーに参加された方のアンケートを一部紹介させていただきます。
移動ポケット作りに参加して
運動会の練習
姫井保育園 副園長です
つくしグループの子どもたちがサッカー場で運動会の練習をしています。
名前を呼ばれたら大きな声で返事をします。
先生の「よーいドン!」にあわせて、竹とカラーコーンで作った簡易トラッ ...
子育て支援センター「はっぴぃ」予定表
姫井保育園 副園長です
子育て支援センター「はっぴぃ」の10月と11月の予定表を公開しました。
「はっぴぃ」予定表からご確認ください。
姫井保育園
じゃがいもの苗植え
姫井保育園 副園長です
今日はすみれグループの子どもたちが園の菜園でじゃがいもの苗植えをしてくれました。
菜園の管理や園庭の整備をしてくださっている方からじゃがいもの植え方について説明をしてもらっています。
バス体験~すみれグループ~
姫井保育園 副園長です
すみれグループの子どもたちは小野田駅前からバスに乗って、竜王山オートキャンプ場まで行きました。
小川にカエルを見つけたようです。こういった時の子どもの目の良さには心を奪われます。
台風16号
姫井保育園 副園長です
台風16号は明日9/20の未明から朝に山口県に最接近すると言われています。
保育園は通常通り開園する予定ですが、大雨や強風により場合によっては職員の到着が遅れることも考えられます。
また ...
長靴は楽しい
姫井保育園 副園長です
朝から降り続いた雨の合間に子どもたちが園庭で遊んでいます。
雨の日だけの長靴も子どもたちにとっては宝物です。
水たまりで泥遊びを始めたようです。
濡れた土を