2018

近況

紙コップ遊び

姫井保育園 副園長です今日はすみれグループの子ども達が実習生と一緒に紙コップで遊びました。なんと、1,000個の紙コップを使うそうです。始まる前から楽しみですね。みんながそれぞれに積み上げてみたり、階...
近況

黄色いおうち

姫井保育園 副園長です既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、園庭の様子が少し変わりました。小さな子たちからも大人気だった黄色いおうちは、雨などの影響で木が腐ってしまったため、残念ながら撤去する...
近況

じゃがいもの種芋植え

姫井保育園 副園長ですたんぽぽグループの子ども達がじゃがいもの種芋を植えてくれました。種芋の植え方を丁寧に教えていただきます。自分たちがじゃがいもを育てることがよくわかっているので、子ども達も真剣に聞...
近況

草スノーボーダーの誕生

姫井保育園 副園長です草スキー場はここ数日の乾いた気候のおかげで、素晴らしいコンディションになってきました。平昌五輪に負けず、姫井保育園にも草スノーボーダーが生まれていました。自分の進行方向を確認して...
近況

高いところが大好き!

姫井保育園 副園長です気温が低いときは触る子どもも少なかったのですが、暖かい日差しに誘われてなのか、登り棒で遊ぶ子がいました。たんぽぽグループの女の子も軽々と一番上まで登っていきました。すみれグループ...
近況

実習生が来てくれました

姫井保育園 副園長です今週から2週間、実習生が各クラスに入って実習していきます。天気がいいので、子ども達に負けず全力で園庭を走り回っています。本気の鬼ごっこを見せてくれたので、子ども達が大興奮です。冒...
連絡

愛ちゃんと希望くんの「赤い羽根文庫」写真展示のお知らせ

姫井保育園 副園長です山陽小野田市社会福祉協議会からいただいた赤い羽根文庫は、子ども達も楽しんで読んでいます。本を読む様子が下記日時で展示されることになりましたので、ご案内します。展示期間:平成30年...
近況

福山先生の運動遊び

姫井保育園 副園長です今日はジャンプスポーツクラブの福山先生に来ていただきました。福山先生は子ども達も大好きなので、朝から楽しそうでした。みんなで踊ったりするのも、元気いっぱいの福山先生と一緒だといつ...
近況

当番の引継ぎ

姫井保育園 副園長です今年もこの季節がやってきました。すみれさんからたんぽぽさんへ給食当番の引継が行われています。エプロンをつけるところから一つずつ1対1で丁寧に教えてくれるすみれさん。今まで憧れの目...
子育て支援センター

はっぴぃマミー~ランチョンマットと巾着~

3月2日(金)のはっぴぃマミーでは、ランチョンマットと巾着の制作を予定しています。今回も当センターを利用してくださっているお母さんに講師となって教えていただきます。お子さんと少しの時間離れて過ごすのも...
タイトルとURLをコピーしました