近況 台風7号の接近について 姫井保育園 副園長です台風7号は7月3日(火)の夜に山口県に接近する予報が出ています。→気象庁の台風情報現時点でも風が強くなってきており、本日のお迎えの時間帯には強い雨や風となる可能性が高くなっていま... 2018.07.03 近況
近況 ヤマモモのジャムづくり 姫井保育園 副園長です園庭にあるヤマモモがたくさんの実をつけてくれました。早速ジャムにしてみようということで、試しに作ってみました。鍋でヤマモモの実を煮ていると、段々と甘い香りがしてきました。裏ごしし... 2018.06.25 近況
近況 シチューづくり 姫井保育園 副園長ですすみれグループの子どもたちがシチューづくりのために野菜を切っています。保育園で育てた野菜も使うので、みんな待ちきれない!といった様子ですじゃがいも、人参、玉ねぎのチームに分かれて... 2018.06.22 近況
近況 緑の森広場~地域の方と一緒にする芋の苗植え~ 姫井保育園 副園長です今日は地域の方と子どもたちが保育園の菜園にさつまいもの苗を植えてもらえました。子どもたちも芋の苗に優しく土をかけてあげました。「茎が土の中に入るようにして、寝かして植えてあげてね... 2018.06.15 近況
近況 園内研修~保育士おとーちゃん(須賀義一さん)に来ていただきました~ 姫井保育園 副園長です保育参観の後、園内研修を行いました。子育てアドバイザーとして、講演、研修、育児相談、コラム執筆、監修等をなさっている、「保育士おとーちゃん」こと須賀義一さんをお招きし、「受容と信... 2018.06.03 近況
近況 保育参観~おにぎり会~ 姫井保育園 副園長です昨日は保育参観にお越しいただきありがとうございました。子ども達が保育園でどんなふうに過ごしているのか、ほんの少しだけ見ることが出来たのではないでしょうか。ご家庭での様子と一緒だっ... 2018.06.03 近況
近況 バスに乗って消防署見学へ行きました 姫井保育園 副園長ですすみれグループの子ども達がバスに乗って消防署見学へ行きました。保育園からバス停まで歩いていきます。大人でも軽い疲れを感じる距離ですが、まだまだ子どもたちは元気です。交通安全巡回指... 2018.06.01 近況
近況 雨の日も楽しい! 姫井保育園 副園長です昨日から梅雨入りしたと思ったら、しっかりとした雨が降ってきました。保育園の子ども達は雨の日でもしっかり体を動かして遊びます。ケンケンパでしょうか?先日の福山先生の運動遊びでも跳び... 2018.05.29 近況
近況 玉ねぎ大収穫 姫井保育園 副園長です今日は雨が降りそうな天気でしたが、玉ねぎの収穫を行いました。ギリギリ雨に降られずに作業を終えることが出来ました。まずは玉ねぎの抜き方を説明してもらいます。目の前に丸々と育った玉ね... 2018.05.28 近況
近況 お米の栽培 姫井保育園 副園長です今年もすみれグループの子ども達がお米を育てています。今年は果たしてうまく育ってくれるでしょうか。美味しいお米が出来たらみんなでおにぎりにして食べたいですね。姫井保育園 2018.05.25 近況