子育て支援センター

春らしい季節になり外遊びを楽しめるようになってきました。

新型コロナウイルスは世界各地で猛威を奮っていますが、日本では世界に比べると大幅な感染拡大が抑えられています。今後も手洗いを欠かさずに行い、3つの「密」を避けながら感 ...

連絡

山口県警察本部人身安全対策課から緊急情報が入りましたのでご連絡いたします。

令和2年2月23日(月)13時ごろ、下関市田中町にて、包丁を持った男性(身長165cmぐらい、年齢60歳~70歳くらい、上下灰色の着衣)がいたとの ...

子育て支援センター

新型コロナウイルスの感染が日本だけでなく世界中で広がっています。日本は拡大のスピードがある程度抑えられているようです。これも様々な人達が拡大させないために一生懸命に取り組んでいるからだと思います。

それでも子どもたちにとっ ...

子育て支援センター

姫井保育園 子育て支援センターはっぴぃさくらぐみは、3月いっぱい新型コロナウイルス対応のため休止しています。

お子さんを外に連れて行ったり支援センターのような場所で遊ばせることがなかなか難しい時期ですが、簡単に出来る遊びを ...

園長コラム

保護者の皆様にはお手紙でお知らせしましたが、3月の保育園の行事については、中止または規模を縮小して行うこととしました。

新型コロナウイルスへの対応として致し方ないことですが、可能な限り子どもたちには楽しみの多い生活をしてほ ...

子育て支援センター

姫井保育園の地域子育て支援センターはっぴぃさくらぐみをご利用の皆様にご連絡します。

新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を予防するために、不特定多数が集まる場所に長時間滞在することや屋内で互いの距離を一定程度確保できない場 ...

素話

つくしグループ向け おおきなかぶ

昔々おじいさんが畑にカブを植えました。カブはどんどん大きくなり、ついにはおじいさんの背丈よりも大きくなりました。
よーしそろそろたべごろだってことで、よいしょよいしょとおじいさんはカブを引っこ抜 ...

近況

福山先生が姫井保育園の子どもたちに面白い遊びを教えてくれます。

毎年この時期にはホールでサーキット遊びをしていただいていますが、今年はでんぐり返しを取り入れた遊びにしていただきました。

すみれさんたちにとっては ...

園長コラム, 連絡

毎日のように新型コロナウィルスに関するニュースが流れている日々となっています。

保育園では常日頃から感染症に対して注意をしており、各部屋のボードなどにも感染症の情報を出して保護者の皆さんにお知らせしています。

...

素話

今回は少し長めのお話に挑戦してみました。

子どもたちの様子に合わせてストーリーを変えずに表現を簡単にしたり、一部端折ったりする部分がありますが、子どもたちがお話を聞いているその瞬間を楽しめることが大切だと思いますので、ご家 ...