2021年10月のはっぴぃさくらぐみスケジュール
耳をすませると、鈴虫の鳴き声がきれいに聞こえる季節になりました。
朝と昼の温度差もあり、何を着せるか、悩みますね。しかし、元気いっぱいの子ども達は厚着をすると、汗びっしょり!肌寒い時は、薄手の上着をきて調整するといいですね ...
台風14号の接近について
台風14号は9月17日(金)の夕方以降、山口県に最接近する見通しとなっています。
また、9月17日の降園時刻頃から風雨が強まる予報となっているため、台風の進行状況によっては早めのお迎えをお願いすることもあります。
9月のサークルについて
しばらくお休みをしていましたが、皆さんお元気でしたか?
始まるにあたり、これからもコロナ感染予防対策をしっかりやりながら、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。
ご協力 ...
保育士おすすめ絵本
子どもたちの部屋に遊びに行くと、「園長先生これ読んで~」と絵本を持ってきてくれることがよくあります。膝の上に子どもを座らせて読み始めると、次から次へと色々な子が絵本を持ってきてくれます。足がしびれてきたら「ごめんね、また今度ね」と伝え ...
子育て支援センター休止のお知らせ
子育て支援センター「はっぴぃ」さくらぐみは9月12日までお休みすることとしました。
8月17日よりサークルの人数制限や食事の中止、利用時間の変更などを行いながら、なんとか皆さんと一緒に遊べる方向でご協力をお願いしてきました ...
子育て支援センター「はっぴぃ」さくらぐみの8月23日以降の予定
県内の新型コロナウイルス感染症陽性者が増加しています。
姫井保育園 子育て支援支援センター「はっぴぃ」さくらぐみは「地域のみんなで子育てをする場」としてできるだけたくさんの子育て世帯が集まれる場にしてきました。
8月13日(金)は臨時休園とします
2021年8月9月のはっぴぃさくらぐみスケジュール
蝉の声を聞きながら、朝が始まります。
お父さん、お母さんが夏バテをしたら子どもたちと楽しい夏の思い出も作れません。
私はこの夏、しそジュースで夏を乗り切ろうと思います。
皆さんのとっておきな秘密のア ...
子どもの遊びの邪魔をしない
梅雨の中休みは出来るだけ外で子ども達と一緒に遊びます。
冒険の森で一緒にターザンのように遊んだり、少し湿った砂と新しいカップで砂のお城を作ったり。子ども達も暑い日は水遊び・泥遊びに夢中です。
子ども達が遊び込ん ...
2021年7月のはっぴぃさくらぐみスケジュール
6月は気温が高く26~30℃まで日中上がる日もありました。
園児達は水を運んで、砂場に流してべちゃべちゃ遊びを楽しんでいます。
その様子を見たさくら組の子どもたちは、一緒になって遊ぶ姿もみられました。