園庭

園長コラム

子どもの遊びの邪魔をしない

梅雨の中休みは出来るだけ外で子ども達と一緒に遊びます。冒険の森で一緒にターザンのように遊んだり、少し湿った砂と新しいカップで砂のお城を作ったり。子ども達も暑い日は水遊び・泥遊びに夢中です。子ども達が遊...
近況

バッタ取り放題!

猛暑の中なのであまり外遊びをさせてあげられないかと思っていましたが、今日は少し風が吹いていたので園庭の木陰はかなり過ごしやすく感じました。それでも子どもたちの表情を見て、顔が赤くなっている子など体調に...
近況

登ったり降りたり、登ったり・・・

新しい遊具の下にゴムチップ舗装をしていたのですが、長かった工期を終え、ようやく自由に使えるようになりました。遊具の上に上がるのはつきぐみ・ほしぐみの子どもたちだけとしていますが、遊具の下にも遊べるスペ...
近況

新しい遊具の設置が終わりました

先日新しい大型遊具の設置が終わりました。生憎の天候だったため、ゴムチップの施工は別の日に延期となりましたが、これからつきぐみ・ほしぐみの子どもたちが体全体を使って遊ぶ姿を想像すると、ワクワクが止まりま...
園長コラム

ワクワクこそが原動力

登園自粛、臨時休園と子どもたち、保護者の皆さんにとっても経験したことのない日々が続きました。5月25日から通常通りの保育が再開し、保育園は子どもたちの元気な声であふれています。保育園は子どもたちが健や...
近況

春の園庭

春らしい季節になり、園庭も華やかになってきました。世の中はあまりいいニュースが聞こえてきませんが、園庭からは子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。園庭の奥にある桜も満開です。子どもたちは「もう半袖...
園長コラム

自然には「不思議」がいっぱい

新年度が始まりました。新型コロナウイルスの感染が日々広がっていくニュースが続いていて、お子さんをお預かりする保育園としても、感染リスクを出来るだけ低くするように、様々な活動や行事を変更せざるを得ない状...
タイトルとURLをコピーしました