近況 草スキー場は大人も子どもも楽しめます 姫井保育園 副園長です乾燥した季節には草スキー場が賑わいます。もう少しすると滑りが悪くなるので、ダンボール滑りを楽しんでいます。大きな段ボールはみんなで力を合わせて坂の上まで引っ張り上げます。早く滑り... 2019.02.27 近況
近況 砦の工事 姫井保育園 副園長です冒険の森にある砦のはしごが壊れてしまったので、修理をお願いしました。ももぐみさんたちが現場監督として、しっかりと見守ってくれています。端材をチョンチョンと触ってしまう監督さんたち... 2019.02.27 近況
近況 じゃがいも植え付け 姫井保育園 副園長ですたんぽぽグループの子どもたちがじゃがいもを植え付けてくれました。菜園の管理をして頂いている方から植え方を教えていただいています。みんな真剣な眼差しでお話を聞いています。「おいもの... 2019.02.27 近況
近況 お弁当の日 姫井保育園 副園長です今日は給食室のメンテナンスのため、給食を1日おやすみしています。子どもたちは随分前からお弁当を楽しみにしていて、「今日はお弁当なんよ」とか「果物にね、リンゴとねパイナップルがある... 2019.02.21 近況
近況 ジャンプスポーツクラブ 福山先生の運動あそび 姫井保育園 副園長です今日は子どもたちから大人気の福山先生が保育園に来てくれました。つくしグループ、たんぽぽグループ、すみれグループに分かれてホールでサーキット運動をして楽しみました。1年間の総まとめ... 2019.02.12 近況
近況 消防立入検査とももぐみさんへのプレゼント 姫井保育園 副園長です本日消防署が定期的に実施している立入検査をしていただきました。消化器がルールに則って設置されているか、火災報知器や消化器の点検が適切に行われているかを実際に保育園に来ていただき、... 2019.02.07 近況
近況 園長先生のお魚クッキング 姫井保育園 副園長です今日はすみれグループの子どもたちの前で、園長先生がお魚をさばいてくれました。今日のお魚はイナダ(ブリの幼魚)でした。スーパーで見るお魚と違って、海で泳いでいた姿のお魚です。目の前... 2019.02.06 近況