近況 雨の日も楽しい! 姫井保育園 副園長です昨日から梅雨入りしたと思ったら、しっかりとした雨が降ってきました。保育園の子ども達は雨の日でもしっかり体を動かして遊びます。ケンケンパでしょうか?先日の福山先生の運動遊びでも跳び... 2018.05.29 近況
近況 玉ねぎ大収穫 姫井保育園 副園長です今日は雨が降りそうな天気でしたが、玉ねぎの収穫を行いました。ギリギリ雨に降られずに作業を終えることが出来ました。まずは玉ねぎの抜き方を説明してもらいます。目の前に丸々と育った玉ね... 2018.05.28 近況
近況 お米の栽培 姫井保育園 副園長です今年もすみれグループの子ども達がお米を育てています。今年は果たしてうまく育ってくれるでしょうか。美味しいお米が出来たらみんなでおにぎりにして食べたいですね。姫井保育園 2018.05.25 近況
子育て支援センター 妊婦さんと生後3か月までの親子サークル 姫井保育園 子育て支援センター はっぴぃ さくらぐみからのお知らせです。今年度より、はっぴぃ さくらぐみでは妊婦さん(妊娠5~6か月から)生後3か月までの親子を対象としたサークルを、年に数回開催します... 2018.05.25 子育て支援センター
近況 交通安全巡回指導 姫井保育園 副園長です毎年恒例の交通安全巡回指導ですが、今年は5月に訪問していただき、子ども達に横断歩道の渡り方などを教えていただきました。信号と横断歩道の説明をしていただきました。子ども達は保育園ま... 2018.05.24 近況
近況 足湯ならぬ足水?! 姫井保育園 副園長ですカラっと晴れて、気持ちの良い日となりました。梅雨入り前ではありますが、日向は少し暑いぐらいの陽気となりました。保育園の砂場では足湯ならぬ足「水」がオープンしたようです。ホースで水... 2018.05.22 近況
子育て支援センター メルヘンサークルの人形劇 姫井保育園 副園長です今日はメルヘンサークルの皆さんが、子育て支援センターの親子と保育園の子ども達のために人形劇を見せてくれました。保育園の子ども達も大好きな大きなカブ。みんなも一緒に大きな声で「うん... 2018.05.22 子育て支援センター
近況 そらまめの収穫 姫井保育園 副園長です園の畑で栽培していたソラマメがだんだんと大きくなってきたので、すみれグループの子ども達が収穫してくれました。「葉っぱとよく似た形だから見つけるのが難しいかもね?」という先生の言葉... 2018.05.17 近況
近況 親子ふれあい会 姫井保育園 副園長です先日の親子ふれあい会ではとても良い天気に恵まれて、子ども達も保護者の皆様もとても素敵な笑顔になっていたなぁと、うれしい気持ちになりました。気持ちの良い新緑と青空の下で準備体操です... 2018.05.15 近況
近況 親子ふれあい会 姫井保育園 副園長です本日の親子ふれあい会は屋外で行います。天気予報では曇りで、日差しはそこまで強くないかもしれません。気温は23度ぐらいまで上がると出ていますので、暑くなったときには適宜水分補給をし... 2018.05.12 近況