近況 小学校体験 姫井保育園 副園長です来月から小学生になるすみれさんたちと一緒に、小野田小学校へお邪魔してきました。短い時間でしたが、ご協力いただいた小野田小学校の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました。小野... 2016.03.11 近況
近況 大型遊具の解禁 姫井保育園 副園長です園庭にある大型遊具はももぐみさん達が使えるエリアが限られていました。これまで滑り台のあるエリアでは遊んでいましたが、本日からアスレチックのエリアが解禁になりました。子ども達は新し... 2016.03.08 近況
近況 春の訪れ 姫井保育園 副園長です週末に一気に暖かくなったようで、保育園でも春の訪れを見ることができました。冒険の森にある小山も余裕で登って行きます。土管の中にダンゴ虫を見つけたようで、みんなが一斉に見に来ていま... 2016.03.07 近況
給食 おやこ煮 姫井保育園 副園長です給食に出ると「おかわりください!」があちこちから聞こえてくる人気メニューのレシピです。【レシピ(4人分)】 (材料) 鶏肉 : 70g 卵 ... 2016.03.04 給食
給食 ひな祭り行事食 姫井保育園 副園長です今日はひな祭りの行事食でカップ寿司、そうめん入りわかたけ汁、ポークウィンナー、ミニトマト、ほうれんそうのごま和え、ミニトマト、イチゴでした。カメラの設定が甘かったせいで、少し色が... 2016.03.03 給食
近況 ひな祭り会 姫井保育園 副園長です今日はひな祭り会をしました。朝からよく晴れていて、ポカポカした春の気配を感じることができる日になりました。マジックショーに始まり、おひなさまのペープサート、歌とダンスで楽しみまし... 2016.03.03 近況
近況 人形劇 姫井保育園 副園長です今日はもみの木ひろばの方たちに人形劇、絵本、エプロンシアターなど盛りだくさんな内容を披露していただきました。本当に生きているように見えるねずみの人形と、大きくてリアルな表情のキツ... 2016.02.26 近況
近況 うんどうあそび 姫井保育園 副園長です今日はジャンプスポーツクラブの福山先生に来ていただき、幼児クラスの子ども達とうんどうあそびをしていただきました。つくしさんとたんぽぽさんはホールで全身を使う運動をします。福山先生... 2016.02.25 近況
近況 移行に向けて 姫井保育園 副園長です今のももぐみさんは4月から異年齢クラスでの生活になります。子ども達の戸惑いができるだけ少なくなるように、3月中に移行を行います。本格的な移行に先立って、今日は幼児のお部屋にお邪魔... 2016.02.16 近況
近況 だるまさんがころんだ! 姫井保育園 副園長です今日は寒さが少し和らいだように感じます。子どもたちは元気に外で遊んでいましたが、そろそろお部屋に入る時間になりました。ただ単に部屋に戻るだけでは面白くないので、「だるまさんが転ん... 2016.02.12 近況