近況 プチ縁日ごっこ 今日は朝から雨模様。お昼ごろには激しく降りました。夏本番は目の前なので、プチ縁日ごっこで楽しもう!ということになりました。すみれグループさんは自分たちで生クリームからバターを作ってふかしたじゃがいもに... 2023.07.05 近況
近況 雨の中の外遊び 今日は雨が降ったり止んだりの天気です。「雨が降っているから外遊びはやめてお部屋で遊びましょう」ということもあるのですが、朝から気温も高くムシムシしています。こんな時は雨に濡れても気持ちがいいぐらいです... 2023.06.29 近況
近況 手の力・足の力 子どもたちが体全体を使って遊ぶ間に自然と手の力・足の力が付いてきます。それは大人が「させよう」とするものではなく、子どもたちが「したい」と思ってするものです。園庭にあるスイングロープは自分の手と足の力... 2023.06.28 園長コラム近況
近況 久しぶりの福山先生の運動遊び コロナ禍に入ったり、様々な事情で福山先生の運動遊びが中断していましたが、今年度に入って再開できるようになりました。「運動遊びってどんなこと?」と子どもたちはよくわからないなりに「なんだか楽しそうなこと... 2023.06.23 近況
近況 園庭整備を保護者に手伝ってもらいました 本格的な雨を前に園庭の整備を行いました。雨が降ると園庭の土がどんどん流されて排水溝に溜まっていくので、事前に溝に溜まった土を出しておく必要があります。これまでは職員が昼寝の時間などに手分けして行ってき... 2023.06.19 近況
近況 雨のバス遠足となりました 梅雨の前にバス遠足を楽しもうと、今年度から春の時期に遠足を行ったのですが、あいにくの雨模様となってしまいました。例年の梅雨入りは6月上旬ということもあり、なんとかなるのではと祈っていましたが、梅雨の走... 2022.05.13 近況
近況 バッタ取り放題! 猛暑の中なのであまり外遊びをさせてあげられないかと思っていましたが、今日は少し風が吹いていたので園庭の木陰はかなり過ごしやすく感じました。それでも子どもたちの表情を見て、顔が赤くなっている子など体調に... 2020.08.17 近況
近況 キッズゾーンが設定されました 2019年5月、滋賀・大津市の交差点で保育園児の列に車が突っ込み多くの命を失った悲しい事故を受けて、山陽小野田市でもキッズゾーンの設定を進めていました。当園の子どもたちが園外にお散歩へ行くコースの中で... 2020.08.17 近況
近況 スイカ割りをしたよ 園の畑にたくさんできていたスイカを収穫して、子どもたちがスイカ割りをしました。 目隠しのままでしたが周りのお友達からの声援を受けて、見事にスイカに命中させた子もいましたよ。 2020.08.13 近況