近況 たんぽぽグループのお散歩 姫井保育園 副園長です今日もまた天気の良い日です。たんぽぽグループさんは近くの児童公園までお散歩に行きました。緑が気持ちいい季節になりました。車の通る道では道路の端を歩きます。地域の方とすれ違う時には... 2017.04.13 近況
近況 つきぐみのお散歩 姫井保育園 副園長です春らしい暖かな陽気の日となりました。つきぐみの子ども達はお散歩に行ったようです。つくしさんの手を引いてあげるすみれさんたち、まだちょっとぎこちないところもありますが、ちゃんとお兄... 2017.04.12 近況
近況 ピアノの調律 姫井保育園 副園長です新年度も始まり新しいお友達が増えたお部屋では早速新しいすみれさんたちがリーダーになろうと頑張っています。まだまだ甘えたい気持ちもたくさんありつつも、下の子たちの目線を感じているの... 2017.04.06 近況
近況 お別れ会 姫井保育園 副園長です今日はすみれさんとのお別れ会をしました。すみれさんの入場をみんなで拍手で迎えます。1年間楽しく遊んでくれたつきぐみ、ほしぐみの先生たちは、すみれさんたちのために劇を見せてくれまし... 2017.03.24 近況
近況 すみれグループのお散歩 姫井保育園 副園長です今日はパラパラと小雨が降りそうでしたが、すみれグループの子ども達とお散歩に行ってきました。「雨ふってきたよ~」と教えてくれる子やはっぱを頭に乗せて傘のようにしている子どもなど、み... 2017.03.17 近況
近況 ほしぐみの巨塔 姫井保育園 副園長ですほしぐみを覗いてみたら、凄いものが作られていました。私の身長よりも高い塔が建造されていました。どうやって作ったのでしょう?お部屋を移行したももぐみさん達も手伝ったのでしょうか?そ... 2017.03.15 近況
近況 園長コラムを公開しました 姫井保育園 副園長です園長コラム第44号「虫歯を作らないために」を公開しました。お子さんの歯磨きをどうするか?虫歯にならないためには日ごろからどんなところに気を付けておけばよいか?など、気になっている... 2017.03.15 近況
過去の園長コラム 2017年3月15日 第44号 虫歯を作らないために 保育園での歯科検診の折、歯科医の嶋本先生に感想をうかがったところ、3歳以上の子どもたちに虫歯がまま見受けられるとのことでした。特に永久歯に生え変わった後の虫歯は、ずっと悩みの種になりかねないので、虫歯... 2017.03.15 過去の園長コラム
近況 草スキー場が大賑わいです 姫井保育園 副園長です冬の寒さも一段落したようで、子どもたちが外で元気よく遊んでくれています。当園の園舎の裏手にある草スキー場では草すべりがにぎわいを見せています。所せましと子どもたちが段ボールを操っ... 2017.03.14 近況
近況 すみれグループの食事 姫井保育園 副園長ですすみれグループは就学に向けてそらルームへの生活に移行しています。子ども達はこれまでのバイキング給食から一人ひとり盛り付けられたお皿の給食を時間内に食べきることを目標に新しい生活を... 2017.03.13 近況