稲刈り
姫井保育園 副園長です
すみれさんたちが心を込めて育てたお米が収穫できました。
子ども達と同じぐらいの高さまで育った稲穂には重たそうなお米がしっかりと詰まっていました。

鎌は危ないので先生に手伝ってもらいます。
「ザクッザクッ」という手ごたえをしっかり感じてもらいたいですね。

今年は夏場に非常に暑い時期がありましたが、無事に収穫が出来ました。

これから脱穀、もみすり、精米といくつも手をかけて初めて食べられるお米。
何の気なしに食べるよりも、もっと美味しく感じるといいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません