プール開き
姫井保育園 副園長です
本日はプール開きです。
幼児クラスの子ども達は今までよりも大きなプールで楽しそうに遊んでいます。
深いプールにおずおずと足を入れていく子どももいれば、まさに水を得た魚のように体全体で気持ち良さを感じている子どももいます。
今日は特に暑い日になりましたので、水遊びの方でも歓声が上がっています。
梅雨明けした季節にはやっぱり水遊びですね。
この時期にしかできない遊びを楽しんでいきたいと思います。
山口県山陽小野田市の認可保育所で1922年(大正11年)から子どもに寄り添った保育を続けています。
姫井保育園 副園長です
本日はプール開きです。
幼児クラスの子ども達は今までよりも大きなプールで楽しそうに遊んでいます。
深いプールにおずおずと足を入れていく子どももいれば、まさに水を得た魚のように体全体で気持ち良さを感じている子どももいます。
今日は特に暑い日になりましたので、水遊びの方でも歓声が上がっています。
梅雨明けした季節にはやっぱり水遊びですね。
この時期にしかできない遊びを楽しんでいきたいと思います。
ブログをメールで購読
Posted by himeihoikuen
姫井保育園 副園長です今日は消防署の方に保育園へ来ていただき、避難訓練の様子を見 ...
姫井保育園 副園長ですゆりぐみさんはぞうさんのじょうろで水をすくって、流して、す ...
姫井保育園 副園長です雨でなかなかできなかった水遊びをしました。蒸し暑い日でした ...
2019年6月1日に昨年度に引き続き、保育士おとーちゃんこと須賀義一さんに来てい ...
姫井保育園 副園長です園舎の裏手に草スキー場がありますが、そこですみれグループの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません