みずあそびが始まりました
姫井保育園 副園長です
本日から水遊びが始まりました。
園庭には子ども達の楽しそうな声が響いています。
水鉄砲を使ったり、ビニールプールで遊んだり、また、水で濡れた土を裸足で踏んでみたりと、子どもたちがそれぞれの感性で遊んでいます。
一気に暑くなってきましたので、熱中症にも気を付けながら、夏本番の遊びを楽しんでいきたいと思います。
山口県山陽小野田市の認可保育所で1922年(大正11年)から子どもに寄り添った保育を続けています。
姫井保育園 副園長です
本日から水遊びが始まりました。
園庭には子ども達の楽しそうな声が響いています。
水鉄砲を使ったり、ビニールプールで遊んだり、また、水で濡れた土を裸足で踏んでみたりと、子どもたちがそれぞれの感性で遊んでいます。
一気に暑くなってきましたので、熱中症にも気を付けながら、夏本番の遊びを楽しんでいきたいと思います。
ブログをメールで購読
Posted by himeihoikuen
姫井保育園 副園長です今日は給食室から出火した想定で避難訓練を行いました。先日消 ...
姫井保育園 副園長です今朝は一段と冷え込みが強かったので、保育園にも少しだけです ...
姫井保育園 副園長ですほしぐみを覗いてみたら、凄いものが作られていました。 ...
今日もたんぽぽグループとすみれグループの子どもたちが一緒にお話を聞いてくれました ...
姫井保育園 副園長です すみれさんにとっては保育園での生活が残すところ2週間程度 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません