2015

近況

落ち葉と雨

姫井保育園 副園長です。落ち葉の時期になりました。雨も降っているので、あまりきれいではありませんが、この季節だけのものなので、写真に撮ってみました。昨日からの雨で園庭には川が流れていました。園庭は少し...
近況

なかよし会

姫井保育園 副園長です今日は子育て支援センターに来てくださっている親子と保育園の園児がホールに集まってなかよし会を開きました。当園の卒園児でもあり、ピアノ講師をしている、藤井愛先生に来ていただき、素敵...
近況

園庭の照葉樹

姫井保育園 副園長です園庭の照葉樹は夏には木陰を作り園児たちを強い太陽の日差しから守ってくれています。秋には紅葉し、葉を落としていくのですが、これからが本格シーズンに入りそうです。姫井保育園
近況

電車体験

姫井保育園 副園長ですすみれグループさんが電車に乗って希望の森植樹祭で食べるおやつを買いに行きました。保育園から小野田駅まで頑張って歩いていき、駅員さんにご挨拶して電車に乗り込みます。みんな、電車の中...
近況

バス遠足

姫井保育園 副園長です。今日はたんぽぽ、すみれのバス遠足@秋吉台サファリランドでした。昨日まではとても良い天気だったのに、今朝は朝から雨模様。子どもたちが外に出ている時だけでも晴れていてほしい!と願っ...
近況

ミニ遠足

姫井保育園 副園長です。年少のつくしグループさんのミニ遠足に一緒に行きました。とても広い芝生の広場と園舎よりも高い遊具に目をキラキラさせて遊んでいました。「せんせー!みてー!」と大きな声を出して滑り台...
近況

支援センター ミニ運動会

姫井保育園 副園長です。先日姫井保育園の子育て支援センター「はっぴぃ」のミニ運動会を行いました。いつもは「さくらぐみ」と児童館での活動ですが、園庭を使って年長のすみれグループと一緒に遊びました。かけっ...
近況

グローブジャングル化粧直し

先日、園庭にあるグローブジャングルのペンキを塗りなおしました。子供たちにはクルクル回る感覚を体験して、いつもと違う感覚を味わってもらいたいです。姫井保育園
近況

焼き芋

緑の森広場で地域のお年寄りの皆様と一緒に園児が収穫したサツマイモを園庭で焼き芋にしました。一つ一つのお芋は小さいながら、ほくほくして甘みたっぷり。自分たちで収穫したお芋だからでしょうか。子どもたちも「...
近況

ブログを始めました

姫井保育園 副園長です。このブログでは保育園での日常や園庭の風景などを取り上げて、保護者の方や地域の方に保育園のことをもっと知ってもらおうと思います。よろしくお願いいたします。姫井保育園
タイトルとURLをコピーしました