4月21日から5月6日までは登園自粛をお願いいたします
本日市役所から新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、保護者が仕事を休んで家にいることが可能な家庭においては4月21日から5月6日までの間、園児の登園を控えるように依頼が出されました。
当園でもこれを受けて、4月21日から5 ...
5月、6月の保育園行事について
4月16日夜に首相から全都道府県を対象とした緊急事態宣言が出されました。
山口県知事及び山陽小野田市からはこの投稿時点では何もメッセージは出されておりませんが、昨夜から平時とは違う世界になったのだと考えています。
子育て支援センターはっぴぃさくらぐみの利用中止について
4月16日に首相から全都道府県を対象に緊急事態宣言が出されました。
山口県や山陽小野田市からは現時点では何も出されておりませんが、はっぴぃさくらぐみは来週4月20日以降は利用中止にすること ...
春の園庭
春らしい季節になり、園庭も華やかになってきました。
世の中はあまりいいニュースが聞こえてきませんが、園庭からは子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。
園庭の奥にある桜も満開です。
子どもたちは「 ...
自然には「不思議」がいっぱい
新年度が始まりました。新型コロナウイルスの感染が日々広がっていくニュースが続いていて、お子さんをお預かりする保育園としても、感染リスクを出来るだけ低くするように、様々な活動や行事を変更せざるを得ない状況となっています。感染しないだけで ...
親子ふれあい会中止について
先日今年の親子ふれあい会は中止にする旨のご連絡をしました。
新型コロナウイルスの感染者は日本だけでなく世界中でとどまることなく広がっています。子どもの重症例は高齢者や基礎疾患のある大人に比べて少ないとの情報もありますが、免 ...
子どもの中の「育つ力」
新型コロナウイルスの影響で日々の保育にも影響が出ています。また、保護者の皆さんもお仕事の都合をつけてお休みを取り合ったりして頂いているかと思います。保育園は子どもたちが生活する場なので、出来る限りいつもと同じようにゆったりとした時間が ...
2020年4月のはっぴぃさくらぐみについて
3月の間、はっぴぃさくらぐみはお休みをして不定期に利用者の皆さんに向けて遊び方の情報発信などを行ってきました。
4月からは少し規模を縮小した形で再開したいと思っています。
なお、新 ...
はっぴぃさくらぐみ~1歳児クラスの手作りおもちゃのご紹介~
春らしい季節になり外遊びを楽しめるようになってきました。
新型コロナウイルスは世界各地で猛威を奮っていますが、日本では世界に比べると大幅な感染拡大が抑えられています。今後も手洗いを欠かさずに行い、3つの「密」を避けながら感 ...
包丁所持者の目撃情報がありました
山口県警察本部人身安全対策課から緊急情報が入りましたのでご連絡いたします。
令和2年2月23日(月)13時ごろ、下関市田中町にて、包丁を持った男性(身長165cmぐらい、年齢60歳~70歳くらい、上下灰色の着衣)がいたとの ...